コンソーシアム概要
生活科学系コンソーシアムの概要
生活科学系コンソーシアムは、生活科学関連学協会において生活科学研究に関する情報ネットワークを構築することを目的として2007年に設立されました※1。多様な問題を抱える現代社会において、健康で豊かで安全・安心な生活を送るためには、生活を多面的に研究し、その質の向上をはかることが重要です。また、研究成果を実践的に社会に還元するためには、関連学協会が生活科学の複合性を踏まえて連携することが必要と考え活動しています。現在、生活科学系コンソーシアムは、15の生活科学系学会と日本学術会議健康・生活科学委員会 生活者視点で健康と暮らしの課題を検討する家政学分科会※2で構成されています。
※1 生活科学系コンソーシアム設立趣意書参照
※2 日本学術会議健康・生活科学委員会は、日本学術会議内にある分野別委員会のうちの1つであり、生活者視点で健康と暮らしの課題を検討する家政学分科会は、その委員会の構成メンバーです。
設立趣意書
設立の経緯
- 平成19年3月
- 趣意書に沿った案内状を日本学術会議健康・生活科学委員会生活科学分科会(現 家政学分科会)が生活科学関連学協会に送付し、参加を呼びかけた。
- 平成19年7月18日
- 10学会からの参加申込があり、第1回会議(発足式)を行い、本会の趣旨、活動方針、規則案他を協議した。
第1回会議(発足式)
議事録(PDF) 資料ダウンロード
当日資料(PDF) 日本学術会議科学者委員会学協会の機能強化方策検討等分科会「対外報告-学協会の機能強化のために」